開催予定のクラス紹介
中井まゆみの特別クラスは瞑想です。
新しい一年のはじまりに、心の目を澄ませる時間をとりませんか。
今回の瞑想は、目を清め、意識をまっすぐに整える「トラタカ瞑想」。
キャンドルの炎や小さな一点を優しく見つめ、目を閉じてから目の奥に残る光の残像を内側で感じていく瞑想法です。
呼吸と身体を整えるヨガを行ってから瞑想の時間に入ります。
普段、私たちの目は、たくさんの情報を受け取りつづけています。
SNSやメッセージツール、街の建物や看板…。
知らず知らずのうちに、心までざわつき、焦点がぼやけてしまうこともあるもの。
トラタカ瞑想では、視線をひとつにしぼることで、心の中で散らばった糸を静かにまとめていきます。
目を通して、思考も呼吸も、やわらかく、ひとつに。
・集中力を育てたい方
・気持ちをリセットしたい方
・「今年は大切なことだけを見ていきたい」と感じている方 におすすめの瞑想です。
新年という特別なタイミングだからこそ、「どんなまなざしで1年を見ていくか」を、自分の内側にそっと定めていきましょう。
静けさの中に、あなた自身の光が浮かび上がってきます。
その光と共に、1年を歩んでいけますように。
〜瞑想クラスの前にはキャンドル作りのワークショップを〜
「手の中で生まれたキャンドルの光を、そのまま瞑想へつなげられたら」という思いを込めて作ったクラスです。
甘い香りと、あたたかい手触り。
手の温度で形が整っていくその過程も、自然と心を “いまここ” に戻してくれます。
そして、手しごとの余韻のまま、瞑想クラスへ。
呼吸と身体を整えるヨガを行ってから、つくったキャンドルの火を見つめるトラタカ瞑想の時間。
内側のざわめきが静まり、ひとつの光だけが、まっすぐに心へ届く時間です。
自分のためのキャンドルを作る時間から瞑想の時間を始めませんか?
(瞑想クラスのみのご参加も歓迎です。キャンドルは、メリーホームにてご用意しております。)
瞑想後は、その日の感覚を共有しながら、
あたたかいご飯を囲んで、ゆっくりと締めくくりましょう。
講師:中井まゆみ
2004年、夫の転勤に伴いシンガポールに移り住む。それを機にヨガを始め、アシュタンガヴィンヤサ、アイアンガー、パワーヨガ等の練習を積み、シンガポール・ヴィヴェカナンダヨガにてティーチャーズトレーニングを受ける。2007年、家族とともに帰国。帰国後すぐに地元・淡路島にてヨガ教室を開き、指導を始める。現在は主に神戸と淡路島でインストラクターとして活動しつつ、後進育成のための活動もしている。指導の際のモットーは「小さなことからコツコツと、おもしろおかしくわかりやすく!」
日時:2026年1月16日(金)16:00 ~17:30
※いつものまゆみ先生のクラスと時間が異なりますのでご注意ください。
金額:4,500円
ご予約はこちらから
