クラス紹介
料理
毎月、季節の食材(野菜)からひとつにフォーカスして、その食材を活用したお料理を4~5品作ります。
今回は冬瓜。
暑さはますばかりの8月。水分をとって体を冷やそうとするのに、なんだかうまく体の「水はけ」が悪く排泄しづらい。冷房で足元は重だるく冷えてむくむ…。でも上半身はなんだか暑い…。
こうした夏に出やすい症状であるむくみ、水分や熱がこもっている感じの時に効果的な方法があります。それは夏が旬の野菜、ウリ科の野菜を摂ること。とくに冬瓜はカリウム、ビタミンC、食物繊維などが豊富で、利尿作用、高血圧予防、むくみ解消、美肌効果、便秘改善などの効能が期待できます。特にカリウムは体内の余分な塩分を排出し、血圧を安定させる働きがあります。また、低カロリーで水分が多いため、ダイエットにも向いていると言われています。
いいこと尽くしの冬瓜ですが、レパートリーはあんかけや煮物なんて方も多いはず。
もっとたくさんとって欲しいという思いでユキコさんが試行錯誤してレシピを編み出しました。
夏が長くなった日本のお助け食材「冬瓜」をみんなで食べ尽くしましょう。
<定員>
最大8名
<受講料>
8,800円
※「ゼロ(zero)からveg料理教室」を受講中または修了された方:1回 8,250円
※「ファンデーションveg料理教室」を受講中または修了された方:1回6,600円
※当日現金でお持ちください。
※材料の準備の都合などのため、申込・キャンセルともに3日前の正午に締切を予定しています。
ご予約はこちらから